-
2020年06月29日
今月の俳句「六月」2020
海を越え 働き者と バナナ来る 日本の労働市場を底辺から支えている働き手は アジアや中南米からやってくる。 それはバナナ...
-
2020年06月12日
六月の自選俳句(2019年以前)
六月を たれか金槌 叩いてる 捨て置かれ氏 グラジオラスの 青々と 紫蘇の葉の 湖(うみ)に掌 泳がせる 鉢植えの紫蘇が...
-
2020年05月31日
今月の俳句「五月」2020
机上の風 紙馬となる 端午かな 端午は五節句の一つで五月五日の節句をいう。 端午の端は始め、午は数字の五で 五月最初の...
-
2020年05月09日
今月の俳句「四月」2020
春一日(ひとひ) 何事もなき 理髪店 平日の静かな理髪店には いつも穏やかな時間が流れている。 タイトルは無い ただ向き...
-
2020年05月03日
ミュージックビデオを作りました。
1st.アルバム「なぎさのシエスタ」から3曲選び、シンプルなミュージックビデオを制作しました。 視覚障がいのある方にも内容がわかるよう...
-
2020年04月30日
コロナの春の理髪店
髪をなでながらそろそろ行っておいた方がいいかもしれないと思った。 実は先週にもそうしようとしたのだが、何となく見送ってし...
-
2020年04月20日
五月の自選俳句(2019年以前)
砂浜の 小さく見えて 走り梅雨 ためらわず ハマヒルガオの 路地に咲く オオルリの 宙にルリと 声を引く 春を代表する鳥...
-
2020年04月06日
今月の俳句「三月」2020
さえずりの 真っ逆さまに 午後の海 さえずりにもいろいろな形があるようだ。 常にピーチクパーチク鳴いているものもあれば、突然天から降っ...
-
2020年03月16日
12. フランスみやげのガレット
フランスみやげのガレット 詞・曲 わららべ尚道 フランスみやげの ガレットクッキー モンサンミッシェルの絵はがきそえて...